2014年

1月

27日

H26年度抱負

 

テスト勉強などもあり前回の更新から長らく時間がたってしまいました、、、 すみません。
今回のブログの写真は活動で作った割り箸クラフトのやぐらです!なかなかの完成度!!


前回のブログの次回予告で 2014年度に向けてと書いてしまったのですが、既に2014年になって一ヶ月が経とうとしているので勝手ながら 2014年の抱負にしたいと思います。
東洋ローバーは2014年一年間"scouting for univ"をモットーにやっていきたいとおもいます!大学生なりのスカウト運動をおこなっていきます。またキャンプをたくさんするとゆう目標です。


さて、テストも大詰めで間もなく待ちに待った春季休業が始まります。
2月には燻製作り、高尾山合宿などの予定があります。また3月には追い出しコンパ、グリーンバー合宿があります。
この時期のキャンプは寒いですが登山やハイクなどで汗を流し活発に活動すれば寒さを忘れられると思うので楽しみです。
また個人的にローバーのメンバーを集めてランニングなどもしたいと考えております。寒い時は体を動かすのが一番!


それが終わると次は新歓の時期です。どんな新一年生がこの部活に興味を持ってくれるのか楽しみです。その命運を分けるのが現一年生の作るチラシ、新入生歓迎活動です。ぜひぜひ頑張ってもらいたいと思います!!!


次回予告
2月の活動報告


2年 増井秀一郎


1 コメント

2013年

12月

02日

2013年度納会

11月30日に2013年度納会が行われました。

今回の納会は北海道から沖縄まで、日本各地からOB、OGの方々に足を運んで頂きました。こうやって現役ローバーとOB,OGが集まるのも他の大学には無い東洋ローバーの伝統とゆうことらしいです。僕らにとってはOB,OGの方々の知識、知恵を学べるいい機会であり、OB、OGの方々に集まっていただけるのはとてもありがたいことだと感じています。

 

納会では現幹部から次の世代への引き継ぎが行われました。

新たな幹部は主将吉川、副主将宮下、主務鈴木、小安です。

全員2年生なのでこれから2年間幹部として勤めていくことになります。

 

そして4年生は引退となりました。正直悲しいです これから先どうなっていくのか不安でいっぱいです。やはり四年生の先輩方は仕事ができ、存在感のある人達ばっかりだったなぁと感じています。ほんとにありがとうございました。そして4年間お疲れ様でした。

 

てことで新体制で頑張っていきます!!

 

次回予告 2014年度に向けて

2年 増井秀一郎

 

1 コメント

2013年

11月

25日

2013年度100kmハイク

11月16日~17日に晴天の下、100kmハイクが行われました。今年は23区内ということで見所満載のハイクとなりました。

 

 

感想 、、

 

辛かった 長かった

 

 

前半はパートナーと一緒に楽しく歩いてました 50km あたりでパートナーもぼくも結構ガタが来てました。 1人で行く決意をしました。 そこからは走って歩いての繰り返し,40km程1人で歩きようやく94km地点のチェックポイントにたどり着きました。そこには鈴木先輩、大島先輩が差し入れを持ってかけつけてくれていました。 人との久々の会話、数々の差し入れ元気が出ました。最後の8kmは気持ちを入れ替えて歩ききることができました。ゴール後は炊き出しのうどんを食べました。 久々の温かい食べ物にありつき達成感よりやっと終わったという気持ちが沸き上がってきたした。

 

朝方、荒川に架かる江北橋から見るスカイツリーが日が昇るのと重なり綺麗でとても印象的でした

 

さて、気になる完歩者ですが今年の東洋ローバーは2人という結果になりました。完歩出来なかったメンバーも奮闘したことだろうと思います。何より大きな怪我、不祥事がなくてよかったです。 今回のハイクではOBの浜田先輩大島先輩鈴木先輩武田先輩、加藤監督に足を運んでいただき、サポートしていただいたので来年は今年度卒業の小野先輩、野中先輩のサポートに期待したいです!

 

 

次回予告

納会!

 

2年 増井秀一郎

0 コメント

2013年

11月

12日

夏合宿in八丈島

前回の更新からだいぶ時間がたってしまい申し訳ありません、、、

東洋大学ローバースカウト部のメインイベントと言っても過言ではない夏合宿、今年度は9月1日から7日間八丈島へ行ってきました。海がものすごくきれいでした。なんとウミガメが泳いでいました!!エイも泳いでいました。エイは巨大すぎて怖かったです、、

 

今回の合宿では、島1周約50km歩きました。大自然に囲まれているので気持ちよく歩くことが出来ました。途中やたらアロエが生えていて、しかももかなり大きかったので、さすが”ジオパーク八丈”と言われているだけあるなーと思ったり、温泉につかってリフレッシュしたり雨に打たれたりしながら歩き切りました。100kmハイクにつながるいいハイクになったと思います。

後半は制限合宿とゆうものに3日間挑戦しました。

自分で採ったものや釣ったもの、米、調味料しか口にしてはいけないとゆうものです。

合宿が始まる前はおなかが満たされることがないと思っていたんですがいいことなのか悪いことなのかあまりにも魚が釣れすぎてしまい食料にはにこまらない合宿になってしまいました、、、タイやオジサンと呼ばれる白身魚もつれたので豪華な晩餐になった日もありました!

 

今回の合宿の総評として

100kmハイクの練習ができたこと。地元の人たちとの交流が出来たこと。大きな怪我、病気がなかったので良い合宿になったと思います!

 

 

少し内容が薄かった気がしますがそれは来年の抱負としたいと思います。

 

次回予告 2013年度100キロハイク お楽しみに!!!


2年 増井秀一郎

 

1 コメント

2013年

7月

11日

☆2013年 入隊式☆ 


 7月に入り梅雨明けが発表されたと同時に、今年も暑い夏がやってきました!

本当に季節の移り変わりはあっという間に過ぎ行くものです。

 

 さて、ご報告が遅くなり大変恐縮なのですが、先月6月29日に東洋RS隊2013年度入隊式および歓迎コンパが催されました。今年度は1年生4名と、2年生1名の計5名が正式に我が東洋RS隊に入隊することになりました。

 

 今回の歓迎コンパには新井隊長を先頭に多くのOB・OGの方が新入生を歓迎しようと、集まってくれました。新入生は先輩方のその期待の眼差しを強く感じたことでしょう。

 

 思えば、今年の新人歓迎活動では、思い描いた様な活動が出来ず、新入部員が集まらず、予想以上に歓迎活動に苦戦していました。そんな中でふとしたきっかけでローバーにめぐり合い、なんとなくその空気に染まっていき、今では部室に行けばすでに馴染みのある顔となった新入生もいます。まだまだこれから部の雰囲気に馴染んで行こうと試行錯誤の新入生もいます。

 

 どちらにせよ、不思議な縁があって僕らは繋がっているのです。また、彼らは次世代の東洋RSを担う人材であり、言ってしまえば、RSの1番の財産でもあると思います。本当に彼らの行く末が楽しみで仕方ありません。

 

 

 今回、お忙しい中新入生歓迎のためのコンパにご足労頂いた先輩方、また、今回都合がつかずとも、心からRSの新入生を歓迎して頂いている先輩方に、この場を借りまして感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。今後とも暖かい目で見守って頂ければ幸いであります。

 

 

 副主将 吉澤

 

 

 

 

0 コメント

2013年

7月

02日

吉川班 班合宿 2013年6月15日(土)、16日(日) 

 

 615日、曇天の中、東洋大学白山キャンパスに集合しました。班長吉川率いる小安、西村、鈴木は白山キャンパス班合宿初めてのキャンプは、清水公園で行いました。清水公園はアスレチックがあり、鮎釣り、バーベキュー、キャンプも出来る、また大学から一時間半弱で行ける非常に環境に恵まれたところでした。江口は、車でテントなどの備品を持って、須賀、高橋は授業終わりに電車で現地集合となります。清水公園までの道でスーパーに寄り、買い出しをし、須賀、高橋が着く前に、先に着いた者でサイトの設営を始めました。設営完了後、班員全員がそろったので、一年生にセレモニーの流れと国旗のあげ方などを教え、誓いのことば、連盟歌を習得させました。須賀は完璧だが、西村は不安なので活動中、ふとしたときに誓いの言葉を聞き、入隊式まで何度も聞くとしよう。


その時雨は降っておらず、明日はアスレチックが出来るとみんなが思いながら、夕飯の支度をしました。夕飯のメニューはキャンプでは初の試み、「てんぷら」に挑戦しました。揚げる材料は、海老、鮭、カボチャ、さつまいも、かき揚げ、しし唐、なすなどを揚げました。初の試みでてんぷらは成功だったと思います。カラッと揚がったてんぷらはさくさく、あつあつで大変おいしかったです。しかし、7人と大人数だったので、材料を多めに買ったのですが、油っこくてみんな最後は「もう無理、入らない、腹いっぱいで気持ち悪い」と泣きながら食べました()気持ち悪いと言いながら片づけをしてタープで休憩していると、ぽつぽつと小雨が降りはじめました。次第に小粒の雨が大粒の雨になりテントの中にいると穴が開くのではないかと思うほど一時強くなり、「明日のアスレチックは無理だなー。」とみんなで落胆し、そのまま就寝しました。


 次の日の朝、まだ雨はやんでおらず、朝食、撤営は雨の中やりました。雨でぬれた備品たちは、大変重かったので、備品を車で持ってきて良かったと思いました。当然、アスレチックはできないので、雨プロとして、近くの温泉でゆっくりしました。行ったところは七光台温泉というスーパー銭湯で、お風呂の種類が多く、とてもいいところでした。


 朝霞に無事帰宅し、その時には雨がやんでいたので、備品乾燥を行いました。泥まみれだったので、一度水で洗い流してからの乾燥だったので、いつもより時間がかかりました。


 今回の合宿の反省とは特にないと思います。みんな雨なのに撤営も積極的で素早く片付けることができたし、夕飯も成功したので。てんぷらができたことで今後の食事の幅が広まったと思います。つぎの合宿の献立を考えるのが楽しみです。

 

 

2年 鈴木杜映

 



0 コメント

2013年

6月

26日

増井班 ゆうパーク生越 ハイクキャンプ 6/15、16日 

 

  初の班合宿だが、今回のキャンプは人数が4人と少人数だったので、持っていく荷物をかなり制限し、テントマットなどかさばる物を持っていかなかった。それにより、電車の乗り換えなどの移動が普段よりスムーズに行うことができた。しかし、人数が少ないことが原因で買い出し組・準備組などと分業することができず、予定していた電車に乗ることができなかった。到着時間が遅れてしまったが、入浴時間と夕食時間を入れ替えることによってほぼ予定通りにことが進んだ。

 

 雨が降ることが天気予報などで予測できていたので、テントとタープをドッキングしてテント・タープ間の移動中に雨に濡れる心配を排除し、かつ広々とした空間を確保できたのだが、テントの底に雨が溜まってしまったせいでテント内部に浸水してしまい、結果的に寝るスペースが小さくなってしまったことが玉に瑕であった。次回の雨天でのキャンプでは側溝を掘りテント内部への雨の浸水を防ぐ必要がある。

 

 このキャンプのメインであるハイキングは、あいにくの雨であった。初めは山道コースを歩く予定だったが、この雨のなか山道を歩くのは危険だと判断し急きょコースを変更し、より安全だと思われるコースを選択した。3時間・15キロほどのハイキングであったが、臨機応変な対応のためメンバー全員が楽しく安全に歩ききることができ理想的なハイキングであったと思う。正直、私は100キロハイクを東洋ローバーの集大成にするということには甚だ否定的であるが、それをきっかけに長距離歩く活動が多くなったので健康には良いと感じる。

 

 周りにキャンプしている人たちがいたのにも関わらず、騒がしくしてしまったのではないか?と今更ながら思い始めている。久しぶりのキャンプで心が躍っていたのは間違いないが、もっと周りを配慮すべきだったかもしれない。

 

 夕食・朝食ともに成功しキャンプ料理にしては、満足のいく内容であった。男の料理を豪快に平らげた。高いクオリティで食事ができることはキャンプにおいてのモチベーションの決め手に成り得るので、その点では高い評価を得られるのではないか。

 

  新入生が“誓いのことば”『連盟歌』を完璧に修得できたので、安心して入隊式を向かえることができるだろう。

 

 通常、雨のなかだと徹営が遅れがちだが、増井班はテキパキと徹営がスムーズに行えた。しかし曇り空の下での備品乾燥にかなりの時間を要してしまい、解散予定が大幅に遅れてしまったが、これはばかりは仕方がない。

 

次回は久しぶりに快晴の青空の下でキャンプしたいと願うばかりだ。

 

 

                                      二年 宮下知洋

0 コメント

2013年

5月

08日

2013年 新勧合宿 相模湖休養村キャンプ場 

 

 5月3日~5日に相模湖休養村キャンプ場で新勧合宿を行いました。

 

 今年度の新入生は3人と昨年に比べ寂しい感じがしますが、いやはや、なかなか個性豊かな新入生が入部してくれたと、今回の合宿で再認識致しました。

 

 さて、今回の合宿の主なプログラムは『立ち釜戸の作成』『石老山登山』『OBプログラム』『大営火』などなど…でした。

 

 立ち釜戸は二班に分かれ、キャンプ場付近にある竹を切り(もちろんキャンプ場管理人の方に許可を頂いたうえで)、日頃から訓練しているロープワークを駆使し作成しました。各班共に、班長の的確な指示通りに動くことが出来、新入生にロープワークを教えながら無事に立派な立ち釜戸を完成させることが出来ました。(写真はギャラリーへ)

 

 予想以上に気温が上がり、体力を奪われることになったのが石老山(標高694m)の登山プログラムでした。今回はただ登山をするだけではなく、登山中に発見したごみを拾いながら歩くという事をやりました。結果として、あまりごみは落ちていなくて、ハイカーのマナーが守られた良い山なんだなぁということになりました。笑

 

 OBプログラムでは、3年目の私にとっては既にお馴染みとなったローバー名物の寺門先輩による『寺門特製牛すじ入りカレー』がふるまわれたり、冨田先輩のローバースカウトとはなんぞやという話を聞けたりと、登山後の穏やかな時間を過ごす事が出来てとてもよかったです。新入生の2人は多くのOBOGの前で自己紹介と共にモノマネをアドリブで披露するなど、ここでも度胸の据わった面を見せてくれました。誰の前でも物おうじせず、胸を張って話すことのできる新入生はとても頼もしいですね。これからの活躍に期待します。

 

 2日目の夜は大営火。静まり返った闇の中で突如火の精に扮した宮下君が姿を現し、私たちの円の中に火を放ちます。一気に燃え上がる炎とともに部員のテンションも上がります。皆で唄い、踊り、語らい、静まる。こんな時間を皆で共有できることの喜びは、とても大きいです。ぱちぱちと最後の木が燃え落ち、ここから本格的な宴に突入します。笑

 

 

 2泊3日のキャンプなんてあっという間に終わってしまうもので、今回も同じくそのように感じましたが、やはり収穫は新入生との親睦を深められたという点でしょうか。現存の部員に新たな部員が加わることによる化学反応、もしくはハーモニーとでも言いましょうか…新たな可能性が垣間見えた様な気がいたします。

 

 私個人、今回の合宿より正式に副将として幹部に加わる事となり、まだまだ足りない部分が多いなあと実感致しました。今後はまた気持ち新たに部活の事を沢山考え、東洋ローバーがより良い方向に向かって進んでいけるようにかじ取りをしていこうと思います。

 

 

3年 吉澤尚樹

 

 

 

 

 

 

2 コメント

2013年

4月

04日

幹部訓練講習

 

3月30日に朝霞キャンパスの憩いの場で加藤コーチによる、幹部訓練が行われました。

 

当日は、小雨の降る肌寒い中活動が行われましたが、誰一人弱音を吐くことなく活動に勤しんでいました。

 

 

 

セレモニーでは、新2年の江口、前川が国旗掲揚、吉川がエールマスターを務め日々の成果を発揮できたのではないでしょうか。

卒業された4年生のいないセレモニーは、どことなく寂しい雰囲気が漂うものでしたが、一人一人が胸を張ってしっかりこなせていたので、卒業生に見せても恥の無いものだったと思います。

 

午前中は、竹とブルーシートを使った疑似タープとテント立てました。タープの支柱を竹で立てることは初めてで皆戸惑いながらも、加藤コーチの説明通りに見事立てることができました。その際、加藤コーチに指摘されたこと、教えて頂いた事などを次の機会に生かせるようにしていきたいと思います。

 

そして、待ちに待った昼食は、加藤コーチ直伝のちゃんこ鍋でした!!昆布でだしをとった鶏がらスープはあっさりとした塩味で生姜がふんだんに使われていて、身体と心がとても温まってきたそんな時、嬉しい来客が・・・!!

 

なんと、OBOGの富田先輩と北川先輩がいらっしゃってくれました。富田先輩、北川先輩、差し入れありがとうございます!美味しくいただきました!

 

午後からは、刃物の扱い方、研ぎ方(包丁)の実践を行いました。部員の中には、自ら刃物を持参してくる部員も、ひたすら刃物を研いでいる部員もいて安全に楽しく実践していました。しかし、砥石を使い刃物を研ぐ、簡単なようで奥が深く、研ぐ時の角度、速度などに苦戦を強いられました。僕自身も挑戦してみたのですが、完璧には、ほど遠い仕上がりでした...

 

最後に、幹部としての役割、心構えなどのお話を聞き、閉会式にて加藤コーチから一人一人が修了証を頂いて本日の活動を終えました。

 

この幹部訓練を通じて、自分自身や全体の欠点を把握できたのではないでしょうか。

そして、この活動で得たことを生かし、新しく入ってくる新入生に尊敬されるような先輩になれたらなと思います。

 

 

新3年 問本 恭介

0 コメント

2013年

4月

01日

2013年度新人歓迎活動について

 

今年の新人歓迎活動の日程です。

 

 

4月9日 『お花見&野外料理
場所 飛鳥山公園
時間 19:00~

ゲームをしながらわいわい交流!
ローバー特製、手作り鍋ふるまいます(^0^)
参加費は無料です♪
学校帰りに気軽に遊びにきてみてくださ~い


4月13日 『CITY HIKE
時間 13:00~

都内を歩く、歩く、ひたすら歩く!
もしかしたら有名なあの場所にもいけるかも!?
歩き終わったあとの充実感、達成感をあじわいましょう!
すこしでも気になったら部室へGO☆
※参加する際は歩きなれた靴でおこしください

 


4月20,21日 『新入生歓迎キャンプ

場所 奥多摩川井キャンプ場

ローバースカウト部って何?
どんなことをしているの?―
私たち東洋ローバーといえばなんといってもキャンプ!
当日はキャンプファイヤー・直火での調理・ハイキングなど
さまざまな企画を用意しています^^
このキャンプに参加すればローバーのことがきっとわかると思います。


4月27日 『新入生歓迎コンパ

時間 18:00~21:00
集合場所 井上円了像前

1年生もてなします!
参加費500円です、気軽にどうぞ(・ω・)/

 

問い合わせは↓まで

toyors.bun2@gmail.com

 

もしくは東洋大学白山キャンパス4号館4階BOXまで直接来てください!

 

(経験者)(アウトドア好き)(キャンプとかやった事ないけど楽しそう)などなど…

沢山の参加者をお待ちしております(^^)/

 

 

 

0 コメント

2013年

3月

28日

オリジナルTシャツ&キャップ販売案内

ローバースカウト部オリジナルTシャツとキャップのご案内

 

さて、今年度ローバースカウト部では、ローバースカウト用のオリジナルTシャツとキャップを作成いたしました。デザインにつきましては、加藤コーチと4年生が担当いたしました。

学生用(学生自己負担)として作成いたしましたが、既に一部のOB・OGの方々には実費にて頒布させていただきました。新井隊長、染谷団委員長、梅田先輩、冨田先輩をはじめとして多数の方々にご好評を得ており、隊長方からの提案でOB・OG全員にお声掛けをさせていただくことになりました。

 懐かしの東洋大学ローバースカウト部グッズでございます。皆様方におかれましては、この機会にどしどしご購入をよろしくお願い申し上げます。

 

1.価格について

Tシャツ1   2,000円(サイズを下記よりお選びください)

キャップ1   1,500円(フリーサイズです)

送    料   500

   ※Tシャツ・キャップともに、色は東洋大学カラーの鉄紺に近いネイビーのみとなります。

 

2.Tシャツのサイズについて

     ※サイズ確認表(単位:cm

サイズ

100

110

120

130

140

150

160

S

M

L

XL

XXL

XXXL

身 丈

40

44

48

52

56

60

63

66

70

74

78

82

84

身 巾

31

33

35

37

40

43

46

49

52

55

58

61

64

肩 幅

27

29

31

33

35

38

41

44

47

50

53

56

59

袖 丈

12

13

14

15

16

17

18

19

20

22

24

26

26

 

3.申し込み方法について

希望される方は、Tシャツのサイズ・数量、キャップの数量をご連絡ください。

連絡先:OB会事務局 及川 Eメールoikawa@toyo.jp  携帯:090-8762-1441

続きを読む 3 コメント

2013年

3月

24日

三月合宿in高尾山

 

3月18日~20日にかけて高尾山の麓の日影沢キャンプ場にて合宿を行いました。この合宿に向けて事前に防寒対策の備品を買い揃えたりして当日に備えました。

 

1日目は東洋大学朝霞キャンパスの倉庫で荷造りをしてから高尾へ向かいました。高尾の日影沢キャンプ場はすぐ脇を川が流れ、森に囲まれた自然豊かなキャンプ場でした。この日、気温的には十分暖かく、春の装いだったのですが、強風が吹き荒れており設営の時非常に苦労し、ポールではなく木と木にタープを張るなど工夫をし、強風に耐えられる設営をしました。

 

この二日間の食事はまとめて買った食材を振り分け、あるもので工夫して作るという計画です。限られた食材で何を作れるか班で意見を出し合い2日間の食事の構想を練りました。調味料も限られていたため難しかったがそれぞれの班が工夫を凝らした食事を作ることができました。私たちの班は豚バラと白菜でミルフィーユ鍋とそのだしでおじやを作って食べました。味がしみていてすごくおいしかったのと外で食べるということもありさらにおいしく感じました。キャンプご飯はやはりおいしいと感じた夕食になりました。

 

 

2日目は登山をしました。ルートは、城山から高尾山頂を目指すというルートでした。城山はどんな山か想像ができなかったのですが、いざ登ってみると舗装されてない道で傾斜がきついところ結構あり、すぐに疲労してしまいました。また、日差しも強く体力を奪われました。しかし山頂に近づくにつれて見える高尾山周辺の山々がすごくきれいでした。90分ほどで城山の山頂につき、少し休憩をしたあと再び高尾山頂を目指しました。城山に比べると緩やかで登りやすかったのですが、夜に降った雨で地面がぬかるみ歩きにくい所が多かったです。後半は階段が多く足にきましたがスタートから計3時間ほどで登り切りました。頂上から見渡した八王子の景色もすばらしかったです。この登山では日頃の運動不足を痛いほど感じました。3日目は撤営をしキャンプ場を後にしました。

 

 

私はこの合宿で“備えよ常に”の大切さを実感しました。もう暖かいとはいえ、夜の山はやはり冷えましたがいつもよりも防寒対策をしっかりとしたため寒さを感じることなく夜を乗り切れました。しかし、準備不足と感じたのが登山でした。私はスニーカーで登ったために何度も滑りそうになりました。そしてもう少し動きやすい格好をすればよかったと後悔しました。次の登山の時にはしっかり登山靴を用意して備えたいです。良くも悪くも感じた“備えよ常に”を意識して、4月からは新1年生を迎えるので技術向上を目指しより良いキャンプを行えるように日頃からロープワークの練習や体力向上に努めていきたいです。誰も怪我なく合宿を終えることができてよかったと思います。

 

 

一年 菅野夏子

0 コメント

2013年

3月

07日

2012年度 卒業生追い出しコンパ ☆祝卒業☆

 

3月3日、2012年度卒業生の濱田・大嶋・鈴木の追い出しコンパが行われました。

 

無事にローバースカウトとして4年間の活動を終えた三名を祝福するために、いつも以上に沢山のOB・OGがいらっしゃいました。

 

現役部員からは記念品として、就職してから使って貰えるようにと氏名入りのボールペンと、花束、部員の寄せ書きの入ったネッカチーフを贈りました。

 

逆に卒業生からはコールマンのツーバーナーガスコンロとガス2つを頂きました。大切に使用させていただきます。

 

式の後半では加藤コーチから卒業生へ4年間ローバースカウトとして活動してきたことを称える賞状が授与されました。OBとして卒業生と一番距離の近かった加藤コーチは卒業生一人一人と熱い握手を交わし、労いの言葉を送られました。

 

また、遠方にもかかわらず沖縄から駆けつけた宜寿次OBから急遽挨拶があり、沖縄合宿でのほんの一コマのお話を話してくださったりと終始和やかな雰囲気で会が行われ、最後はいつもの通り、ひとひのおわりを全員で合唱し最後を迎えました。

 

 

 

4年生の皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

特に昨年11月に行われた100kmハイクでは他の部員が苦戦する中、4年生3名は全員時間内完歩という素晴らしい結果を残されました。

 

そしてその素晴らしい結果に引っ張られて、完歩出来たのが初挑戦ながら完歩を成し遂げた吉川であり、まぎれもなくこの文章を書いている私、吉澤なのだと感じております。

 

決して諦めないというタフな精神力という襷を確かに受け取りました。

 

先輩方が卒業した時から襷は確かに引き継がれています。

 

そして襷はまた一つ繋がり、それがいつしか伝統となることと思います。

 

私たち現役部員がその襷を全力で次の走者に引き継げるように精進して参ります。

 

最後になりますが、卒業生の皆様、本当に4年間お疲れ様でした!そして、ご卒業おめでとうございます!弥栄!

0 コメント

2013年

2月

17日

ランニング&トレwith松野OB

 

 2月2日に吉澤、増井、サポート役の小野主将とスペシャルゲストの松野OBとともにランニングトレーニングを行いました。

 

 天気予報は雨でしたが当日は快晴、気温も高く絶好のランニング日和となりました!

 

 東京都内、土曜日のお昼ということで、人が多く、更には信号が多かったためペースを掴みにくかったものの、巣鴨~上井草間のおよそ16kmを気持ちよく走ることが出来ました。

 

 久しぶりの長距離ランだったため、参加者全員トレーニング後はへとへとでした。

 

 あまり走る機会が無い大学生活の中で、こういった企画を立て実行することは、日ごろのだらけた生活から抜け出すための有意義な活動だと感じました。

 

 これからもこのような企画を立てて、どんどん体力をつけて、100kmハイクを目標に頑張りたいと思います。

 

1年 増井 秀一郎

 

*写真はJR上井草駅にて

 左から 吉澤 増井 松野OB(疲れきっている。笑)

0 コメント

2013年

1月

14日

新春スカウトラリー

 

 ご挨拶が大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

2013年も相変わらず稚拙なHPですが、どうかお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

 

 我が東洋大学RS隊の初活動は1月5日でした。この日は翌日に行われる文京区新春スカウトラリーの打ち合わせということで、部員の多くが会議に参加してくれました。

 そして、翌日のラリーでは文京区中のボーイスカウト(カブ、ビーバー、ボーイ含む)達、総勢150人ほどが文京区内に設けられたAEDを探しながら、全5箇所のチェックポイントを回りました!(時間にして4時間くらいか…偉いっ!)

 

 

 東洋RS隊(文京2団)はラリーのお手伝いとして、小野主将が実行委員長に、そしてその他の部員が二班に分かれ、CP1の『ラジオ体操』を担当しました。開会式では小野実行委員長が挨拶を述べ、ラリーが始まりました。(緊張の面持ちでした。笑)

 

 

 CP1では子供達の身体をほぐすことと、元気良く掛け声を掛けて声を出させる事を狙いとしてラジオ体操を行ったのですが、音源の問題やスカウトの人数の問題(子供達が多すぎて後ろが詰まってしまう等)もあり中々思ったようにはいきませんでした。しかし、各部員が臨機応変に対応してくれたので、参加スカウトの全員がなんとかスムーズにCP1を通過して貰う事が出来ました。

 

 ボーイ時代の経験者の少ない我がRS隊ですが、今回のなかなか上手くいかなかった事が各部員の経験となり、次回以降のこのような活動において、より効率的で堂々とした振る舞いが出来る様になることを期待しています。(もちろん自分も含めてです。苦笑)

 

 

0 コメント

toyors-bun2.jimdofree.com Blog Feed

R5 あじさい祭りボランティア
>> 続きを読む

R5 入隊式
>> 続きを読む

R5 山手線ハイク
>> 続きを読む